キョウデン早わかり
キョウデンはお客様が抱える電子機器製造の課題を解決する会社です。商品企画から回路開発、プリント基板の設計、製造、電子部品・副資材含めた調達、部品実装。更にはメカ部品の設計・製造、完成品組立、評価まで一貫支援しています。
-
設立
1983年
1983年7月に電子機器、工業用ロボットの設計及び一般電化製品の販売を目的に設立。翌年よりプリント基板の一部製造と検査業務を開始しました。
-
取引企業数
国内1400社
創業から数えると約4000社のお客様とお取引させて頂いております。
特定の業種に偏る事なくあらゆる分野のお客様をサポートしています。
-
連結売上
539億円
電子事業432億円
(国内277億円、海外155億円)
工業材料事業が107億円です。
過去最高の売上高を更新しました。
-
銘柄コード
6881
1999年3月に東京証券取引所市場第二部に株式を上場しました。
社会の信用が格段に高まると共に健全な経営体制を実現しています。
-
年間休日
117日
ワーク・ライフ・バランスの推進に向けて計画有休付与日を設けるなど、有休休暇の取得を奨励する取組みも実施しています。
-
社員の男女比
男性80% 女性20%
男性社員が多いですが、育児休業後に復帰して長く活躍される女性社員も増えています。
-
過去3年間の大学卒採用者
25名
計画的に新入社員採用を行っています。
入社後に実際の製造現場や設計などの各工程研修を経て、配属先でバリバリ活躍しています!
-
入社3年内の離職率
12%
一般的に大学卒社員の30%が入社3年以内に辞めてしまうと言われていますが、当社では成長し長く働ける環境が整っています。
-
文系・理系比率
理系出身の学生だけでなく文系出身の学生でも技術系の職種で活躍しています。
-
平均残業時間/月
36.3時間
所属する部門やプロジェクトによって多少バラつきがありますが、メリハリをつけて効率的に業務を遂行するよう取組んでいます。
-
育児休業
100%
育児休業の利用率は女性社員が100%です。働きやすい職場で長い間勤務できます。
これからは男性社員の利用も増えてくると思います。
-
社員の平均年齢
42.7歳
平均年齢が高まりつつありますが、社風は「まずやってみよう!」です。
ベテランでもチャレンジ精神で色んな事に挑める風土です。
-
年齢構成
40歳台に偏っている傾向ですが、ベテランの経験や知識、そして技術を多く学び習得できる環境です。