- ソリューション
- 基板設計
- 課題
- FPGAを活用したボードの品質向上や工期短縮、開発費やボード単価等を改善していきたいので、経験豊富なパートナ企業を探している。
- 解決策
-
FPGAを活用した高速伝送系基板に関しては特に経験豊富です。製品開発の上流から下流まで、モノづくりを熟知した各分野のスペシャリスト集団が完全内製型で連携し、開発をお手伝いします。
◆Xilinx、Intel(Altera)におけるハイエンドからローエンドまで多種デバイスを使用した実績有◆数多くあるFPGAの中から要求仕様/コストメリットを考慮したデバイスを選定
◆回路設計と基板設計が連動したSI/PI/電磁界/熱流体などの解析が可能
◆基板設計を熟知した解析担当者が行う各種解析により、基板の高度化に対応するノウハウを提供
実績
◆デバイス実績例
・Xilinx
UltraSCALE VIRTEX / KINTEX / VIRTEX7 / KINTEX7 / ARTIX7 / VIRTEX6 / VIRTEX5 / VIRTEX4 / SPARTAN6 / SPARTAN3 / ZYNQ
・Intel(Altera)
Stratix V(GX/GT) / Arria V(GX) / Cyclone V SOC / Cyclone V(E) / Cyclone IV(E/GX) / MAX10◆開発実績例
・半導体検査装置向けデジタイザ
・描画装置向け制御ボード
・8K/4K評価ボード
・ドライブレコーダー
:他にも様々な実績がございます。
【こちら】より、何なりとご連絡ください。
- 関連ページ
- プロダクト開発 基板設計